SNSで話題だった 『山岡家』
初めて行きました。
松本の支店です。

期間限定
餃子とセットで、1280円ぐらいだったかな!?
天一のこってり並みにどろっとして美味しかったです。
会社帰りに、
全国的にも有名な紅葉の場所『もみじ湖』に行ってきました。
ピークは先週終わっており、
5日前に暴風雨の日があったので
ちょっと諦めてはいましたが、
明日からまた雨の予報だったので、
ライトアップされているうちに・・・。
と思い、行った次第です。
着いたのは、PM8時、
(ライトアップはPM9時まで)
気温は6℃だったので、
30分ぐらいで退散かな!?
なんて、思いましたが、
いい写真も撮れず、
消灯までいました。
~寒かった~

終わってる紅葉にライトアップされると
こんな感じ

花火モードになると
イイ感じに撮れました。




今回、突然思い立って行ったので、
スマホ撮影だけでしたが、
来年は、コンデジを持っていきたいですね♪♪♪
まじ、
寒かった~♪♪♪
11月になりましたが
まだ、紅葉見れるかな?
なんて、淡い期待をもって、
高瀬ダムに行ってきました♪♪♪
朝、近所のごみ拾いイベントがあったので、
家を出たのは8時過ぎ(8時10分ぐらいだったかな!?

七倉山荘の出発は9時過ぎました・・・

やっと坂道になります。
ダムの上の写真は省略
休まず、濁り沢の滝を目指します。
滝の写真は、帰りに撮るとして、
今日の歩行距離を延ばします。

烏帽子岳入り口

烏帽子岳の登山口は、七倉山荘から90分で着きます。
来年は、ここまで朝8時前に来て、
烏帽子岳を狙いたいと思います。
もう少し上がることに

10時40分なので、引き返しました。
お昼過ぎには、帰途につきたかったので・・・・








無理やり距離を延ばして
17km歩きました。

これから家に戻って、
16時には
フォロワーさんに会う準備だ♪♪♪
急げ~