久々 長峰山 トレ ♪♪♪

北アルプスは雪が降り、
自分のトレッキングは、
シーズンオフ♪♪♪

今年最初の長峰山
行きました♪♪♪

15時過ぎに家をでる。

なんとなく撮った一枚

16時過ぎに山頂

真っ暗になる17時過ぎに帰宅♪♪♪

トレーニングにもならないね。
動かないよりマシか・・・。

タコパ からの 足湯♪♪♪

会社の仲良しと
タコパしました~♪♪♪

Tacos

トルティーヤを調達してもらいたかったのですが、
どこにも売ってなかったので、
チャパティー で巻いてます。

探してくれて、ありがと♪♪♪

食後に、近所の絶景スポットへ行き

長峰山

足湯でおしゃべり

八面大王
ぬるいから一度入ったらでられん

家に送り返してもらいました♪♪♪

楽しイィ週末、おわり♪♪♪

山岡家♪♪♪

SNSで話題だった 『山岡家』

初めて行きました。

松本の支店です。

鬼煮干しラーメン
期間限定

餃子とセットで、1280円ぐらいだったかな!?

天一のこってり並みにどろっとして美味しかったです。

絶景の場所 箕輪ダム♪♪♪

会社帰りに、

全国的にも有名な紅葉の場所『もみじ湖』に行ってきました。

ピークは先週終わっており、
5日前に暴風雨の日があったので
ちょっと諦めてはいましたが、
明日からまた雨の予報だったので、
ライトアップされているうちに・・・。
と思い、行った次第です。

着いたのは、PM8時、
(ライトアップはPM9時まで)
気温は6℃だったので、
30分ぐらいで退散かな!?

なんて、思いましたが、
いい写真も撮れず、
消灯までいました。

~寒かった~

おわってる感
もみじ

終わってる紅葉にライトアップされると
こんな感じ

ライトで白飛び

花火モードになると
イイ感じに撮れました。

赤が引き立つ
赤が引き立つ(その2)
もみじのトンネル
自分を入れて
もみじのトンネル

今回、突然思い立って行ったので、
スマホ撮影だけでしたが、
来年は、コンデジを持っていきたいですね♪♪♪

まじ、
寒かった~♪♪♪