太陽光情報 (BBQ にて)♪♪♪

ひさびさでーす。
 平日・週末忙しかったよ。
 5月わぁ、BBQ 3回もやっちゃいました。
 (ほぼ、毎週ですね。)
s-20120527ag.jpg
その一方で、家作りも進めてますよ。
来週から、正式図面を書き始めます。
太陽光は、6.3kWぐらい載せる予定。
でも、年20万円以上の収入になると
 確定申告必要なんだって!! へぇ、x6回

日食 自作 太陽観察治具♪♪♪

ケータイで撮影した日蝕写真です。
s-20120521_ani.jpg
 (写真をクリックすると、少し大きい写真が見れますぅ)
準備:
前日にホームセンター巡って、
日蝕を観察するメガネが手に入らないこと確認!
カー用品店で、スモークフィルム(透過率 98%)購入。
100均で、クリアCDケース購入。
家で、スモークフィルムをCDケースの蓋に3層貼り付け。
日蝕当日、自作スモークCDケース越しに、太陽を見るも、まだ明るい。
もう一つCDケース重ねて、スモークフィルム6層でみた様子が、
掲載した写真です。

家づくり 情報収集中 太陽光について♪♪♪

いま、家作りのプランを考えていて、
太陽光を載せる場合、
屋根の角度が30度が良いということがわかった。
太陽の角度がどれぐらいかネットで探したんですが、
冬場の仰角は30度で、夏場の仰角は78度でした。
(日中一番高いとき)
ということで、参考サイト
“https://keisan.casio.jp/exec/system/1185781259”

GW の お土産 その3 ♪♪♪

GW お土産 つづき
その3
日本平どうぶつ園のSweet collectionです。
20120509an.jpg
日本平どうぶつ園のお土産 SWEET COLLECTION
味は、土産屋のおみやげって感じ!!
話は変わるけど、4月末に引いた風邪が治らない。
頭が痛くて、鼻水には血が混じり、歯が痛い。
もう、終りかな!?
今日は、家のローンの仮審査申し込みしたところなのに・・・
人生の始まりと終りを同時に経験しているようだ♪♪♪