趣味で栽培するぶどう シナノスマイル 収穫♪♪♪ 2015年9月5日 / コメントする 去年植えたブドウ:シナノスマイルが、 2房収穫できました♪ 写真その1 写真その2 家庭菜園のテキストには、 3年目ぐらいから収穫できるってことだったので、 2年目の今年、収穫できたのは、ホントラッキー♪♪♪ 来年、よろしく♪♪♪
庭に来た 蝶 ♪♪♪ 2015年8月29日 / コメントする 庭のミントに蝶々がとまったので、とりあえず、激写!! (写真をクリックするとちょっと大きくなります。) (写真をクリックするとちょっと大きくなります。) (写真をクリックするとちょっと大きくなります。) (写真をクリックするとちょっと大きくなります。)
庭のブルーボネット、コキア、ミント ♪♪♪ 2015年8月29日 / コメントする カメラを持ち出したついでに撮った 『ブルーボネット』および、『コキア』と『ミント』 今年は、Blue Bonnetが、一度に咲かず、 ちょっとずつ咲いてます。 最初に咲いたものは、種が取れている時期なのですが、 今咲いているものもあって、 そして、まだ、双葉のものもあるんですよね。 下の写真は、今咲いているもので、 なんか、色が薄い、薄すぎる♪♪♪ これから育つのは、色が無いかもね。 Blue Bonnet 1 Blue Bonnet 2 Blue Bonnet 3 コキア ほうきの木 ともいわれる 色づき始めのコキアとウィルマ 最後はミント
明科 笹屋 だんご屋♪♪♪ 2015年8月15日 / コメントする 笹屋 明科駅から犀川方面に1kmぐらい向かったところ (19号線から離れた小道で、かなり分かりずらい場所) 『三色だんご』の白色のクルミ餡が美味しい。1本110円 (クルミ餡の写真は取り忘れたので以前に食べたときの写真のリンクをつけておきます。) おはぎ