冬に植えた『あんず』
まだ、樹高が50cmぐらいなんですが、
6個ぐらい実がなってます。
今年の収穫は、期待していなかったのですが、
生っているといると、
味見したくなるところ・・・。
既に、鳥に一個落とされているので、
来週には、全部なくなりそう。
ということで、味見もせずに収穫しました。
色的にもイケそうかな!?って、思ったんですが・・・。
一個食べたら、
青い梅並みに、糖度ナシ。
残り4個は、バナナの近くに置いて、
熟れることを祈ります。
ぶどうの袋掛け!!!
ラズベリーって、・・・!!
今日は、天気も良かったので、
あんず狩りに行こう!!って、思ったけど、
ネットで調べる限り、
あんず狩りを開いている農家のHPには、
不作につき、あんず狩りの開催は見送っているとのこと。
また、Blog等でも、
今年、あんず狩りをした報告が見つからなかったので、
庭の鉢になっているラズベリー食べました。
冬に植えたものなので、数個しか食べる分なかったですが、
まぁまぁの味でした。
二季なり性なので、今年、もう一回収穫できるのかもしれないですが、
植え付けて数年は実をならせてしまうと、
木の幹が太くならないので、実が熟す前に取ったほうが、
数年後には、沢山取れるんだって・・・。(へぇ~ x3)
来週は、あんず狩りできるかな~って、
来週は、朝から町内会のアレチウリ除去作業だった・・・。
(かなり重労働)