本日のティータイムも、昨日に続き、
年始の戴きもの、
ROYCE’ 生チョコレートです。
![]()
NAMA CHOCOLATE
“NAMA”って、ローマ字?
![]()
今日は、ホワイト!!
![]()
生クリームと練乳を混ぜて固めたみたいな、
まろやかな味でした♪♪♪
★★★★
ありがたく、戴きました♪♪♪
ROYCE’ 生チョコレート♪♪♪
柿千 柿の葉すし ♪♪♪
昨日は、出張で関西方面に行ったので、
帰りに、柿の葉すしを購入しました♪♪♪
今回は、「柿千」の柿の葉すしですぅ。
![]()
中には、個包装の柿の葉すしが入ってます。
![]()
こちらは、
好きなネタを、自由に選べます。
![]()
さば
![]()
えび
![]()
さけ
![]()
たい
![]()
さば 2個目です。
![]()
最後は、焼きさば。
6個で、1000円弱でした。
さば、さけ、たい、焼きさば、リピートしたい味でした。
私が京都に住んでいた30年前には無かった(筈の)、
京都駅のISETAN 地下2階で、購入できます。
京都駅の構内だと、新幹線改札内の
グランドキオスクで、別の柿の葉すしが買えます。
リンク:前回の 「たなか」 柿の葉すし!
他の駅弁に比べると、コメの比率が高いので、
地味に感じますが、
満足できる味だと思いますよ・・・。