この前、
スーパーに行ったら、
バターチキンカレーのルーが・・・。
買って家に帰って、気が付いたんですが、
牛乳が必要やねんな!!
しばらく放置していましたが、
牛乳の季節になったので、
残りのモノの牛乳で作りました~

こくまろ
シリーズです
甘口って言うのが、気に入らないけど、中辛とか、辛口はありませんでした

夕方散歩に行ったので、
サービスショット!!

この前、
スーパーに行ったら、
バターチキンカレーのルーが・・・。
買って家に帰って、気が付いたんですが、
牛乳が必要やねんな!!
しばらく放置していましたが、
牛乳の季節になったので、
残りのモノの牛乳で作りました~
甘口って言うのが、気に入らないけど、中辛とか、辛口はありませんでした
夕方散歩に行ったので、
サービスショット!!
昨日、直売所で
キャベツ 450円
レタス 380円
びっくり~価格だったので、
代わりに、大根を買ってました。1本 180円!!
っつ~ことで、煮物作りました♪♪♪
酒、しょう油、みりん、各 大さじ2~3
砂糖、大さじ2
水300㏄
めんつゆ 適当
顆粒だし
沸騰したら 20分煮ただけです。
熱は入ったけど、
煮る⇒冷ます⇒煮る⇒冷ます
ぐらい
2サイクルしないと、味が染みないな・・・
写真の奥に見える、中華まんは、
日中、Dラーでもらったものです。
ピザまんx2,中華まんx1 計3個もらったので、
全部食べたら、腹パンになりました。
にしても、
Dラーでは、キッチンカーのフードも戴いたので、
あれもコレも、プレゼントで、
太っ腹ですね!!
柳町オート 行ってきました~♪♪♪
新春初売りイベントを開催してまして、
キッチンカーが沢山来てました♪♪♪
賞味期限が5分だそうです
美味しかったけど、
噛み切れなくなりつつ
力いっぱい噛んだら、中身が崩壊しました。
次は、
タコスに関しては、おいらの方が上かな・・・
(時間とお金かけて作るから)
で次は、
こちらは
家に持ち帰りました
抹茶ドリンクと2択でしたが、わらび餅で正解。
たませんと、タコスで、お腹いっぱいだったので、持ち帰りたかった!!
商談だったのでサービスしてくれました。
(通常購入もできたみたい)
昨年、業務スーパーで
買った
「イタリアンビスケット」
あまりに、
美味しいので備忘録
一人で消費するなら、
5枚ずつ、4回に分けて食べるのがちょうど良い。
今シーズン
何回か、さつまいもを購入しているのですが、
結局、やらずじまいだった”やきいも”
久々のトライです。
まず、芋を洗う
アルミホイルで包む前に、
濡れたキッチンペーパーで巻く
それをアルミホイルで巻く
あとは焼くだけ
Sirocaのコンベクションオーブンを使います。
他のレシピだと、
190℃ 90分というのもありました。
(時間ある時にトライしたいと思います。)
外側は、しんなり、中はホクホクでした。
火は通っているけど、
中心までしんなりさせるには、
もうちょっと時間が必要だな!!と思いました。