Windows 11 アップデートできない理由判明♪♪♪

先日、私のPCが、Windows 11 の更新ができないPCであることを
書きましたが・・・♪♪♪

みんカラブログにて、他の要因があること判明!!

Windows 11 対応 プロセッサーリストなるものが公開されており、
AMD A8 は、論外であるようです。
リンク:PC-Watch

Ryzen 2000 以上が必要だって・・・

Ryzen 3、5、7 のあとの数字って何を意味しているんだっけ?
(大きい方が性能良いのは直感的にわかるけど) 

いずれにしても、年末のボーナスもらってから、CPUとマザーを買い換えます。
DRAMの規格が変わっていると、今のメモリーが流用できなくなっちゃうんですよね。
(大型出費かも)

Amazon Fire HD 10 購入記♪♪♪

先週のAmazonプライムデーに購入した2つ目の目玉。
Fire HD 10 タブレット

プライム会員だし、
Kindleを買うつもりでしたが、
Kindleは、白黒だっていうことで、
ビデオが見れるタブレットにしました。
(本はあまり読まないしね・・・♪♪♪ プライム会員はプライムビデオが見れる。)

Fire HD 10 外箱

これで、1万円ちょっとだから買わない術は無いですね。
同クラスのタブレットだったらファーウェイ製でも2万円ぐらいするんじゃないかな?

箱の中身は、本体と充電関係のケーブルとアダプタのみ
初期設定後!!

なんと、Fire HD 10 タブレットにも、アレクサが居るんですよ。
リビングには、Amazon Echo Show 8のアレクサが居るので、
こちらのタブレットは、アレクサoffにしました・・・。

一緒に買ったメモリー

64GB の Micro SDカード SAMUSUNG製です。

それと、スタイラス(静電気式のやつ)

スタイラス

歳をとると、指が乾いて、空振りが多いんですよ♪♪♪

今日で、購入からすでに1週間経ちましたが、
あまり使ってません♪♪♪

なぜなら、家に帰ってPC立ち上げちゃうと、
そこで、Amazon music を聴いちゃうからです。

新しい、発見があったらまた報告します。

つぶやきですぅ~♪♪♪

ブログを書くのが趣味ですが、
他人のブログを読むのも好きです。

ネタをパクるわけでは無いですが、いろいろと勉強になるでしょ♪♪♪

書くの面倒になって、更新しなくなる人は良くいますが、
数日前から、大好きなブログが見れません♪♪♪
 ブロックされたか? アカウント消したか? 
 推測するところ、そんなところかと思いますが、、、
 ちょっと、がっかり♪♪♪

Amazon Echo 購入 プライムデーにて♪♪♪

先週の、月曜、火曜、
すなわち、6/21,6/21は、アマゾン プライムデーでした♪♪♪

プライムデーの約1週間前にプライム会員になり、
 プライムデーを待って、Amazon Echo show 8 を注文。
 翌日、Amazon Echo show 8 到着♪♪♪
 42%引きだったかな? (最終日は、50%引きになっていたような・・・♪♪♪)

 ちなみに今年6月に最新モデルが出たのですが、
 そちらは割引がなかったので、旧モデルを購入しました♪♪♪
(割引ゼロじゃ、プライムデーの意味ないですし)

Amazon Echo show 8 外箱
Amazon Echo show 8
箱の中身
電源を入れる♪♪♪
対話形式で初期設定♪♪♪

最初に、YMO聴いてみる♪♪♪

マッド・ピエロ 何年経ってもかっこええ曲♪♪♪

今日は、使いだしてから1週間が経ちました♪♪♪
 Amazon music を聴く
 たまに挨拶してみる
 料理のレシピを検索する
 ラジコでラジオを聴く
 毎日アラームを設定する
 ニュースを聞く
 天気予報を聞く

こんな使い方をしています。
 活躍しているように見えますが、
 『ちょっと、何言っているかわかりません』と言われることが9割ぐらいです。

とりあえず、単体としての評価は、買ってよかったなと・・・♪♪♪

Fire HD 10 と、スマートリモコン、Fire Stick TV 4K も買ったので後日紹介します。

プライムデーが終わってから知ったのですが、スピーカータイプのEchoもかなり安かったみたい。
各部屋に1つあっても良いので、5個ぐらい買っておけば良かったかな!?と後悔

ではでは・・・♪♪♪

あんずの木 折れとる♪♪♪

だいぶ、あんずが色づいてきたな!!

色づいたあんず

と思って、近づいて別の枝をみると

やけに傾いた枝のあんず

擁壁の上まで垂れ下がってるし・・・。

根元を見たら、
枝が折れとるぅ~♪♪♪

3つの枝の一つ 折れとる♪♪♪

来年から、収穫1/3になるわぁ~♪♪♪

この枝は、一番、実がなる枝なので、1/2になるぅ~♪♪♪

多分、昨晩の大雨で、重くなって折れたんちゃうかな。がっかり。

ちなみに、数個食べてみたけど、
色づいていた割には、酸っぱかったです。