ハーゲンダッツ♪♪♪ またまたまた、失策♪♪♪

暑い時期やし、
 アイスクリームが食べたくなるやんかぁ~。

 アイスクリームと言えば、
 JALの機内で明け方に食べるハーゲンダッツが美味しいやんかぁ~。

 で、ジェラートといえば、ラムレーズンが好きやんかぁ~。

~っつ~ことで、
 ハーゲンダッツのラムレーズンを買いがちなんですが、
 正直、ハーゲンダッツのラムレーズンは、たいして美味しくないです。

失策
ハーゲンダッツ
ラムレーズン

何回も、「ハーゲンダッツxラムレーズン」 買うてますが、
 味の不満を忘れてしまって、同じ過ちを繰り返してます。

だから、ブログにかいておきます。

地蔵の頭 Trek♪♪♪

今日は、燕岳の日帰りで
登山計画書を提出してましたが、
昨晩、雨だったので、中止して地蔵の頭で体力づくりです。

白馬も雲が多かった~

8時4分
五竜のスキー場
駐車場出発

スキー場では、なんか競争イベントで盛り上がってました。
スタート前に登った方が良いと思い、
休むことなく登り続けます。

9時34分
ゴンドラの山頂側付近

高山植物園付近で、
ニッコウキスゲが咲き乱れており、
一瞬晴れ間が見えた瞬間、唐松岳方面も見えました♪♪♪

もうすぐ、地蔵の頭ケルン、眺望あるかな?

途中で見た 綺麗な蝶々
 9時45分ごろ
羽を開いた瞬間
激写
スマホの撮影です。
9時46分
もうすぐ、地蔵の頭
案内板

で、到着♪♪♪

地蔵の頭 ケルン
9時53分

霧の中で何も見えません。
本当なら、こんな景色が・・・・。

見える山の案内板

昼食にしようかと思ったら、
間もなく、山岳レースの人たちが到着♪♪♪

オリンピアンが3人出場していたとかで、
山頂では、大盛り上がり・・・。

オリンピアンの撮影会、しばらく続く♪♪♪

競技参加者が、全員登り終わる頃、下山開始♪♪♪

白馬村が見えたところ(中腹)で自撮り
12時17分
 ゴンドラの下の駅
 アルペンホルン吹いてます
焦点変えてもう一枚
駐車場 到着
 12時21分

おまけ

途中で見た
クルマユリ

途中で見たニッコウキスゲ
ゴンドラの駅付近
紫陽花
ガクアジサイ

天気が良かったら、小遠見山まで、行っても良かったのですが、
午後から雨マークだったので、今日は、地蔵の頭でおわり。

結局、下は、丸一日晴れてましたが・・・・。
(上は降ったのかな?)

Bluetooth トランスミッタ~♪♪♪

これは、2~3週間前に注文したもの、
アマゾンプライムデーとは関係ないです。

ブルートゥース
トランスミッター

テレビのスピーカーって、
 あまり音質が良くないので、
 大きくすると不快。

でも、老眼で、テレビから離れて見たい。
そういうときに、Bluetooth トランスミッター

テレビからの音声出力を、Bluetoothで飛ばしてくれる。

それでもって、手元・耳元のBluetooth スピーカーで再生する。
 音量を大きくせんなんでも、ハッキリ聴こえるってわけ。

便利やな♪♪♪

Bluetooth トランスミッター
まだ、使ってない。

デジタルにして飛ばして、アナログで再生するから、遅延とかあるらしい。
その辺は、使ってみて、不満があったら、またブログに書くとしよう・・・。

Alexa またまた、来る♪♪♪

アマゾン・プライムデー♪♪♪

アマゾン製のデバイスが安くなるので、
買わずにはいられないですよね。

Fire HD Tablet PLUS 購入しました。

去年は、Fire HD tabの10インチ版を購入したので、
今回は8インチ

Fire HD 8 PLUS
32GB

PLUSが付くと、Echo Show のような使い方ができます。
 『Alexa 音楽かけて』みたいな・・・。

中身はシンプル
(最近のスマホと同じですね。)

本体と充電器ぐらい

非接触充電器に置くと
Echo Show のように使える♪♪♪

こんな感じ♪♪♪

タブレットとしては、
アンドロイドスマホのように、
Google Play の アプリが入れられないので、
ちょっと不便です。
(入れる方法はあるらしいですが・・・)

Youtubeが見れるので、一旦満足・・・。
プライムビデオも見れるしね♪♪♪

コンタクトレンズ 購入♪♪♪

海外に居るときは、
 医者に行かずにコンタクトレンズ購入してましたが、
日本ではできないのかと思ってました。
(処方箋なしではね)

よくよく調べたら、
 処方箋無しでも買えるようなので、
 Amazon プライムデーに購入♪♪♪

DK値の高いのにしておきました・・・。

ワンデーアキュビュー
トゥルーアイ

DK値って、酸素透過性だよね?

近所のコンタクトレンズ屋で、まとめて10箱買ったほうが安かったですが、
医者の診療が必要なのと
10箱も買うと、使い切るのに3年以上かかるので、
今回、少量でそれなりに安く買えてよかったと思う。

こちらは備忘録♪♪♪

ベースカーブ、度、
直径など・・・。