先に、サンシェード注文した店で、
リアドア用のステッカーも売っていたので
同時購入したわけ・・・。
バレーノのリアドアところ、
結構な段差あるんよね♪♪♪

ヒートガンを駆使して、カーボン調ステッカーを貼ってみました。

せっかくの「BALENO」の文字が、段差にかかって、イマイチきまらない。
リアドア閉めてみたら

赤い文字が、ちょい見えするじゃないですか!?
はずい。
しばらく、このままで乗りますけどね♪♪♪
何年か前から、
新しい物置が欲しいな~って、
思うておりまして、
やっと場所の整地を始めました。
物置の奥行(もしくは幅)は、2.5mぐらい欲しいので、
結構な面積になるのですが、
ず~ぅっっと前に、
一日かけて、セメント5~6袋を捏ねたら死んだので、
今回は、区画に分けて、土間コンづくりです。
まず、1区画作ってみました。
セメントの袋は、25kgを2つ開封して、ちょっとお釣り出たかな。
セメント:砂:砂利の比は、1:2:3にしておきました。
前は、1:3:4ぐらだったかな・・・。
(今回は、密に作りたいので)
あと、3区画は作らんとイケんな~。
砂と砂利は、トラックで買ったので、多分、まだまだ余裕です。