今年は、
雪が積もらないで終わるかね~
なんて、
先週、パーマ屋でおばはんと話をしていたのですが、

降りました~
積もりました~

そして、
来なくて良い日も来ました

でも、
1月に真冬日が無かっただけでも、
ウレシイな~
今年は、
雪が積もらないで終わるかね~
なんて、
先週、パーマ屋でおばはんと話をしていたのですが、
降りました~
積もりました~
そして、
来なくて良い日も来ました
でも、
1月に真冬日が無かっただけでも、
ウレシイな~
去年、
静岡に行った時に、自分にかったおみやげ
「静岡おでん」
賞味期限が近づいて来たので
温めてみました~
結構な、お値段だったけど、
半分以上、汁なのね!!
でも、美味しかったから、
向こうに行ったら、お店て食べてみよ~っっと
お正月に
ぜんざいをつくろうと思って、
材料だけ揃えていましたが、
なんか面倒で、今になってしまいました
結構簡単やった・・・
またつくろ!!
これ、作ってみた♪♪♪
海苔、2023年に賞味期限が切れてるんですが、
大量にあるので、
何にでも
使うことにしてます。
今日は、
面会交流と、誕生日!!
ということで、
通常の食事より奮発しました・・・・
来たのは大町♪♪♪
(ここまではフツー)
いつも、白馬に行く時に通らない道なので、
今まで、こちらの店の存在はしりませんでした♪♪♪
山の雑誌と、自転車の本が沢山ありましたね♪♪♪
で、
サーブされたのはこちら
と、
本当は、「煮カツ定食」と、オーダー表に書きましたが、
鹿カツがでてきました。(字は上手くなっていた方が良いね)
ということで、
カツ断層は、こんなかんじ
ぺらぺらで~す。
お値段はこんな感じ
美味しかったので、価格相応の満足です。
通常のランチで頻繁に来るにはちょっと贅沢かもね。
食事の後は、
予定は考えてなかったのですが、
ムスコの予定もないし、
誕生日だから、
行ったことない場所へ
コストコ商品の再販店です。
定番のマフィンを買って、
持ち帰ってもらいました♫
こちらは、寿中にあります。(昔のデーツーの隣です)
北に行ってから、南に行ったので、結構な距離走りました。
一日がおわる。