弁当に茹で卵を入れることが多いのですが、
玉子、1個とか2個だと、
無駄な量のお湯を沸かしている気がしたので、
ちっさい鍋を購入。


このサイズ感
玉子4個ぐらいが、
効率良さそうです。
でも、茹で卵は日持ちしないので、
2個で作りますが・・・・。
多分、良い買い物だったと思う。
青森に来たら
絶対、食べたい!!
って、思っていた食事
『ばら焼き』
探してみたけど、
十和田地方のご当地グルメみたいね。
でもでもでも、
提供している店が、弘前にもありました。
訪れたのはココ
弘前駅前にあります。
もちろん、こいつを注文
丼もあったけど、定食にしました。
到着したのは、こんな感じ
一見、焼き肉定食みたいだぞ!!!
食べてみると・・・。
やっぱ焼き肉定食だ!!
ほんとうかどうか知らないけど、
近くに、エバラの工場があって、
このバラ焼きのタレを、エバラのタレとして売っているとか!?
だとしたら、なじみ深いエバラのたれを使った焼肉定食は、
これが、元祖ってことか?
ムムム・・・。
何十年ぶり?
ってぐらい久しぶりに
弘前城に行きました。
とりあえず、土曜日の夜に視察
これ、天守閣じゃない?
夜行って分かったこと・・・。
だれも居ない。
ってか、有料ゾーンがありましたが、
夜は誰も徴収してない。
翌朝に朝散歩
でも、弘前からみる岩木山、富士っぽくないな・・・
桜は有名なんだよね。
このお堀で見る桜・・・
ホテルに帰ってみた岩木山
登りてぇ~
岩木山、また、登りたい山が増えた!!