かんてんぱぱのお隣
賑わっている場所があったので立ち寄りました

伊那市だけに「モンテリイナ」と呼ぶそうです。
2回は、ヨガだか、エアロビ的なこともやってました。
とりあえず、
ジェラート購入

でもどれも食べたいものばかり
ダブル、550円(ちょっと、地元より高め)

でチョイス
べにいもは、ソルベ少な目で、今日みたいな暑い日向けじゃなかったな。
まぁまぁ、美味しく食べれました。
外のテラス席は、眼下に伊那市、先には南アルプスが一望できます。
おしゃれな場所ですね。
フォロワーさんと、
昼飯を食べるために、
松川村に行ってきました♪♪♪
まず、おみげを購入
一押し「激辛」と、口直しの「あんこ」を購入
向かったのは
駒ヶ根を過ぎて松川です。
お昼は11時~13時40分まで営業の
Wa食キッチンEAT
駐車場が6~8台ぐらいしかスペース無いので、結構、満車でした・・・
ご飯のあとは、
ダムポイントを
ゲットするためにこちらに
とくに、絶景でもなく・・・
帰りしに、喉が渇いたので
飯島町の道の駅に寄ろうかな?
と思ったけど、ハイカーで溢れていたのでスルー
んでんでんで、
かんてんぱぱのお隣、こちらに入ってみました
かんてんぱぱProduce Monterina
モンテリナじゃなくて、
モンテリイナらしい。
伊那市だけに・・・
おトイレ借りて、ジェラート食べて、
木曽路で帰ってきました♪♪♪
220kmぐらいのドライブ、
疲れました♪♪♪