ワッフルの戴きものですぅ~♪♪♪
「Waffle」 これを 「ワッフル」と発音したら、
ネイティブは分からないんじゃないかな?
「あっぷる」が「アポ―」
「パープル」が「パーポー」
だから
「ワッフル」は、「わぁっほぅ~」が、
通じる言い方かと・・・。
冷凍で届けられて、
解凍して食べますぅ~

チョコフレークとストロベリーです。

神戸のワッフル美味しい♪♪♪
横浜そごうの2Fぐらいにあったワッフル屋も良かったな~
(もうないか・・・。25年ぐらい前の想い出)
久々のトレッキング~♪♪♪
って言うのは冗談で、
毎週ないしは隔週で行ってますが、
未だ、晴れた日に行けてない。
っつ~ことで、
今年初の晴天トレッキングになりました。
行ったのは爺ヶ岳♪♪♪
前の日のSCWではAM11時までが晴れの予想。
早起きしました。
5時10分起床(ウィークデーは5時30分起床なので、それより20分早い)
6時45分に自宅出発
7時30分ごろかな? 扇沢到着・・・。
案の定、駐車場が無い♪♪♪
ってことで、こんな感じで、
7時42分 洞門パーキング向かいの場所を出発
ココから山行になります。
(いつもの参考にならない山行)
柏原新道 入口
(初めて訪れました)
こちら、
標高1,350mだそうで・・・。
すぐに、相談所の人から、登山届け出してますか?
と聞かれますが、電子申請しているので、スルーっと抜けます。
数分おきに看板があるので、飽きさせないですね。
柏原新道 気に入りました
ここでお昼休みとしました。
中峰は自撮りに適していなかったので、南峰に戻って自撮りすることに決めました。
南峰方面を観察
11時55分 中峰を出発(南峰に戻る)
13時ちょうど、南峰を下山開始
16時07分
登山口に戻る
下山の方が、時間かかったかな?
16時目標だったので、だいたい予定通りでした
また来たい山にしておきます。