わぁっほぅ~~~♪♪♪

ワッフルの戴きものですぅ~♪♪♪

「Waffle」 これを 「ワッフル」と発音したら、
ネイティブは分からないんじゃないかな?

「あっぷる」が「アポ―」
「パープル」が「パーポー」
だから
「ワッフル」は、「わぁっほぅ~」が、
通じる言い方かと・・・。

R.L(エール・エル)さんの Waffle

8個入りです

冷凍で届けられて、
解凍して食べますぅ~

まずは、2つ解凍

チョコフレークとストロベリーです。

やばウマで~す。

神戸のワッフル美味しい♪♪♪

横浜そごうの2Fぐらいにあったワッフル屋も良かったな~
(もうないか・・・。25年ぐらい前の想い出)

美容室開拓史 備忘録♪♪♪

これまで行っていた美容室、
一人辞めて、夕方まで営業しなくなったので、
別の美容室を開拓することに・・・

池田のショッピングセンターにある美容室に行きました。

チェーン店の美容室
あんげ

カラーとカットは、5,800円
安い。

カットのみは、2,000円
安い。

でも、パーマは、それなりみたい。

カット込みで6,000円以内で、パーマできないかな~♪♪♪

開拓を進める予定

ドアストライカー カバー♪♪♪

みんから見ていて、
ドアストライカーのカバーを付けているハイセンスな人が居たので、
真似して買うてみました。

2種類買うてみました

フロント側に赤を付けます。
ビフォー

取付前のドアストライカー

アフター

カバー取り付け後

リア側は、ブラックを取り付けました
ビフォー

リア側 取付前

アフター

カバー 取付後

ダさい無垢の状態より、カバーついていると雰囲気変わりますね。

教えていただいた、みん友さんに感謝♪♪♪

ジェラート 花彩 再訪♪♪♪

爺ヶ岳トレッキングの後は、
ご褒美ジェラしました♪♪♪

大町でジェラートと言えば、
花彩

ジェラート 花彩

以前にも報告してます。

コーン トリプル
420円也り

17時に行ったので、白いの3種しか選択の余地がなかったのですが、
当然、トリプルにしました。

酸味のあるジェラを混ぜたかったですが、
これはこれで、おいすぃ~♪♪♪

爺ヶ岳Trek♪♪♪

久々のトレッキング~♪♪♪

って言うのは冗談で、
毎週ないしは隔週で行ってますが、
未だ、晴れた日に行けてない。

っつ~ことで、
今年初の晴天トレッキングになりました。

行ったのは爺ヶ岳♪♪♪
前の日のSCWではAM11時までが晴れの予想。

早起きしました。
5時10分起床(ウィークデーは5時30分起床なので、それより20分早い)
6時45分に自宅出発
7時30分ごろかな? 扇沢到着・・・。
 案の定、駐車場が無い♪♪♪

ってことで、こんな感じで、
7時42分 洞門パーキング向かいの場所を出発

洞門パーキングの向かいの路肩です。

ココから山行になります。
(いつもの参考にならない山行)

7時46分
柏原新道 入口
(初めて訪れました)

こちら、
標高1,350mだそうで・・・。

すぐに、相談所の人から、登山届け出してますか?
と聞かれますが、電子申請しているので、スルーっと抜けます。

登山カード
初めて戴きました
見慣れた登山口の看板
トレイルはこんな感じ!
98%歩きやすいところです。
登山口から40分後
視界が拡がります
登山口から40分後
青空みえてます
登山口から40分後
最初の案内板
(ほぼ、標準タイムやな)
9時20分
歩きはじめて90分ぐらい
石畳のトレイル
9時27分
登山口から97分ぐらい
水平なトレイルです
やばい青空つづきます。
ちょっと急ぎたくなる
9時31分
登山口から101分ぐらい
9時37分
登山口から107分ぐらい

数分おきに看板があるので、飽きさせないですね。
柏原新道 気に入りました

9時41分
登山口から111分ぐらい
9時49分
登山口から1119分ぐらい
ガラ場の看板の先
ちょっとだけ道が狭い区間あり
おいおい、雲海見えて来たヨ
9時58分
登山口から128分ぐらい
雲海に浮かぶ富士山は無い
10時05分
登山口から135分ぐらい
樹林帯終了!雲海の視界も広がります
10時14分
登山口から145分ぐらい
ランドマーク着きました
種池山荘
ここから尾根づたいになります
今まで見て来た雲海方面
(八ヶ岳や中央アルプス方面)
尾根上のトレイル
10時23分
爺ヶ岳の山頂現る
テンション上がっちゃったので、
先走ってカメラを出す。
そして撮る『雲海』
カメラで撮る
『鹿島槍ヶ岳』
背後に迫る『裏立山』
10時54分
爺ヶ岳南峰到着
登山口から3時間5分ぐらいかな
槍ヶ岳
背景に青空少なく残念
11時15分
登山口から3時間20分
爺ヶ岳 中峰
標高2669m
到着

ここでお昼休みとしました。

富士山がちょっと見えます
(食事中)

中峰は自撮りに適していなかったので、南峰に戻って自撮りすることに決めました。
南峰方面を観察

観察中

南峰拡大
人減ったかな?

11時55分 中峰を出発(南峰に戻る)

南峰で自撮り
青空が増えた『鹿島槍ヶ岳』
『裏立山』方面

13時ちょうど、南峰を下山開始

おおっ、
常念岳見える
(矢印の山)
13時36分
種池山荘通過

16時07分
 登山口に戻る

下山の方が、時間かかったかな?
 16時目標だったので、だいたい予定通りでした

また来たい山にしておきます。