昨日の続きです。
仕上げ研磨はこれを使います。
液体コンパウンドセット

#3000相当

#3000相当 研磨後

#3000相当 研磨後

#7500相当 研磨後

#7500相当 研磨後

#9800相当 研磨後

#9800相当 研磨後
一旦研磨は、フィニッシュ!!
作業前との比較


研磨に関しては、90点ぐらいかな♪♪♪
これが、長く乗るクルマだと、ウレタンクリアコートなのですが、
今回は、来月の車検の為なので、
イージーに終わらします。
使うのは、コレ
ヘッドライト保護フィルム
はじめて、ヘッドライトにフィルム貼るので、
よく分からんまま始めて、1枚分ぽしゃりました。
練習だと思って、全部張った結果がコレ♪♪♪
フィルム貼りの施工後
運転席側 横から

フィルム貼りの施工後
運転席側 正面から
綺麗に貼れた場所は、かなりクリアね♪♪♪
だけど、これ失敗です。
助手席側に貼るフィルムが足りなくなったので、
残ったフィルムをクリアの部分の上半分に貼りました。
こんな結果♪♪♪
上半分にフィルム貼ってます

そうでない部分の境界
アップ
半分の面積なのに、貼れてない部分もあります。
が、
遠目に観たら、なんか綺麗ね♪♪♪
新しいフィルム買ったら、
遠目に綺麗に貼るつもりです。
アマゾンプライム会員なので、明後日、新しいフィルムが到着です。
作業は、いつ実行するか分かりませんが・・・。