松本の土産って、
いろいろあるけど、
今回紹介する『まめ板』って、
あまりWeb等でも話題になってない。
![]()
雷鳥の里とか、
有名どころに負けてないぐらい、
個人的には好きです。
ただ、駅とか、高速道路のSAとかでは、見かけないので、
そういうところで、話題になってないのかもね。
上の写真のサイズで、500円未満。
お土産にお手頃な価格です。
”新ばし飴”で、売ってます。
月: 2017年11月
Demio DY5W イグニッションコイル交換
7月に山梨に行った頃から、
エンジンの調子が悪いんです。
8月にプラグ交換。
10月にOCV(Oil Control valve)交換。
でも、まだ復調してません。
もうすぐ、オドメーターも11万Km!!
![]()
イグニッションコイルを交換することにしました。
1つ1万円ぐらいするかと思ったら、4気筒分:4つが、2万円でお釣りきました。
![]()
作業前!!
![]()
エアフィルターのアッシー取り外し。
![]()
エアフロセンサーの直上部取り外し。
![]()
イグニッションコイル交換!!
![]()
拡大!?
![]()
結果ですが、・・・。不調は、変わらずでした。
コールドスタートで、1500~2000rpmのふけ上がり時に、違和感!!
なんとか、あと1年半乗らねば・・・。