元旦から 鷹狩山 Trek♪♪♪

あけおめです♪♪♪

8月の満月、
富士山に登るため、
トレッキングの始動です♪♪♪

とか言って、
ただ、ヒマなだけなんですけど・・・。

午後から出発

14時17分
大町山岳博物館
15時26分
鷹狩山 山頂
恋人の聖地
コメント
大町市街
ここから初日の出が見えそうな方向
自撮り
16時05分
山岳博物館

ここで、石川県の大地震を感じました♪♪♪

山行のGPSログ

一応、標高差400mあんねんな!!

2023シーズン トレッキング振り返り♪♪♪

2023年は、

ざっくり30座登りました~♪♪♪

2023.12.30 三峯山(聖高原) 1,131m
2023.12.09 保福寺峠~二ツ石峰 1,563m~入山 1,626m
2023.11.26 虚空蔵山 1,138m
2023.10.22 経ケ岳 2,296m
2023.10.07 横通岳 2,767m
2023.09.23 麦草岳 2,733m、木曽前岳 2,826m
2023.09.16 七倉岳 2,509m
2023.09.10 飯縄山 1,917m
2023.09.01 富士山 3,776m
2023.08.26 七倉岳 2,509m
2023.08.19 武石峰 1,973m
2023.08.12 大滝山 2,616m
2023.07.30 小遠見山 2,007m、中遠見山 2,037m
2023.07.21 御嶽山 3,067m
2023.07.16 蓼科山 2,531m
2023.07.04 爺ケ岳 2,670m
2023.06.24 乗鞍岳 3,026m
2023.06.16 中の湯温泉~焼岳 2,455m~上高地
2023.06.09 雨飾山 1,963m
2023.06.03 ×途中撤退 唐松岳 2,696m
2023.05.04 黒斑山 2,404m
2023.05.01 鉢伏山 1,929m
2023.04.28 三峰山 1,887m、二ツ山 1,827m
2023.04.22 美ケ原 茶臼山 2,006m
2023.04.16 武石峰 1,973m
2023.04.09 戸谷峰 1,605m
2023.03.12 岩殿山 1,008m

浅間山の外輪山は、細かい山を入れると、
もう少し増えますね・・・。

でも、登った数は、あまり意味がない話なので、

キリが良いところで30座としました。



本当のところ、

富士山を最後に
トレッキングは辞めるつもりでしたが、
来年の8月20日もしくは19日の
再トライに向けて
2024年も続けることにしました♪♪♪

<<<つづく>>>

三峯山 Trek♪♪♪

今年登った山を数えたら
29座だったので、
30座にする目的で、
三峯山に行ってきました。

聖高原スキー場の上にある山です。

昔、子供が小さい時に登ったことがあります。

聖高原の観光案内センター裏に車を停めて、
登ります。

トレイルは、ちょっとだ雪

20分前後で山頂です。

山頂

善光寺平が一望できます。

自撮り

聖湖
北アルプス
白馬三山方面
鹿島槍ヶ岳、五竜方面

ピストンで戻る予定でしたが、
戻りはスキー場を回り込むように下りました。

こんな周回コース

標高差が200m無いので、
登った感はゼロですが、
やはり雪があると
トレッキングシューズで下りるのは結構危険

保福寺峠からの入山 Trek♪♪♪

午前中だけトレッキングしてきました。
向かったのはココ

ウォルター・ウェストン碑

北アルプスが良く見える場所で有名な
保福寺峠

っつ~ことで、
モルゲンロートも狙いました。

到着したのは、日の出とほぼ同時刻
6時45分ぐらい

モルゲンロート

あまり染まらずがっかり

準備をして登ります

7時12分
登山開始
7時55分
二ツ石峠
雪の状態・・・ほぼ無し
8時51分 入山山頂

次の山まで行きたかったけど、
片道1時間以上かかりそうだし、
往復2時間を加えたら、
戻りが12時過ぎそうなので、撤退しました。

10時22分
ウェストン碑の場所へ戻る

3時間ちょっとしか歩いてない?

GPSログ

今回、休憩する場所も、
北アルプスが見える場所もなかったので
休憩なしでした♪♪♪

長峰山より運動したのな?

かなり、運動不足感ありました。

聖高原撤退からの長峰山 Trek

昔登った聖高原の三峰山
ちゃんとしたログが無いので、
ちょいと、
1時間ぐらいで登って来よう!!

って、

向かったのですが、

雪降ってるやん
雪降ってるやん
雪降ってるやん

っつ~ことで、
15時過ぎに家に戻り、
長峰山へ

いつもの
安曇野の景色
北アルプスに雪雲

長峰山
つまらね~な!!