昨日、今シーズン初の
花わさび発見

さっそく、購入して
醤油漬けを作りました。

タッパーに入れて、
味付けを実施。
最後に、タッパーを振る。。。
振った回数だけ、辛くなるそうです。
辛いと言っても、わさびの辛さです。
で、
本日、蕎麦に乗せて食べました・・・

wiz わさびの醤油漬け
美味しかったけど、
この時期、冷たいお蕎麦って、体が、冷え切ります。
・・・・
昨日、今シーズン初の
花わさび発見
さっそく、購入して
醤油漬けを作りました。
タッパーに入れて、
味付けを実施。
最後に、タッパーを振る。。。
振った回数だけ、辛くなるそうです。
辛いと言っても、わさびの辛さです。
で、
本日、蕎麦に乗せて食べました・・・
美味しかったけど、
この時期、冷たいお蕎麦って、体が、冷え切ります。
・・・・
お正月に
ぜんざいをつくろうと思って、
材料だけ揃えていましたが、
なんか面倒で、今になってしまいました
結構簡単やった・・・
またつくろ!!
今シーズン
何回か、さつまいもを購入しているのですが、
結局、やらずじまいだった”やきいも”
久々のトライです。
まず、芋を洗う
アルミホイルで包む前に、
濡れたキッチンペーパーで巻く
それをアルミホイルで巻く
あとは焼くだけ
Sirocaのコンベクションオーブンを使います。
他のレシピだと、
190℃ 90分というのもありました。
(時間ある時にトライしたいと思います。)
外側は、しんなり、中はホクホクでした。
火は通っているけど、
中心までしんなりさせるには、
もうちょっと時間が必要だな!!と思いました。
明日は、正月~
っつことで、
まずは、これ作りました♪♪♪
じゃなくて
いなり寿司
16個作りましたが、
コメ2号だと、米があまります。
来年は、米1.5号にしようぅぅ~っと
袋は、既製品 8袋タイプ2つ買いました。
次はこれ
ちょっと焦げちゃったけど、
味は良かった。
玉子3個タイプです。
で、次は、
ジャガイモと、玉ねぎと、ブタ肉があったので、
これにしました。
ちょっと煮過ぎた? ジャガイモが溶け出しちゃった。
あと、鶏肉でチャーシューをつくるつもりでしたが、
20時過ぎたので、
諦めて
ご飯にしました
玉子入れようかと思ったけど、
さっき”ダシ巻き玉子”をつまんだので、止めておきました。
わかめは、そばに合わないかも・・・
良いお年を・・・
おむかえください
大掃除2日目は、
1階の掃除機掛け
(2階は力尽きました。)
いつもやらないところは、
脱衣所まわりだけなので、大掃除と言えるか微妙♪♪♪
で、
大掃除後の気分転換は
カカオケーキづくり
バター80g
ココアの粉 50g (ミルクココア+ピュアココア)
薄力粉 50g
玉子2個
砂糖30g
ベーキングパウダー3g
こんなもんかな、
バター溶かして、砂糖を混ぜる。
玉子を入れてさらに混ぜる。
粉類をふるいで入れて
さらに混ぜる。
レンジで600W 5分ちょっと
甘さ控えめで、イイ感じにできました