飯田市のおみやげと言えば、
ここ

並木通りにあります
まんじゅう1個 100円ぐらいで買えます。(税込みだと、100円ちょっと)

1000円でお釣りあり

昔ながらの饅頭
購入日から2日が消費期限

昔ながらの味やね!!
飯田市のおみやげと言えば、
ここ
まんじゅう1個 100円ぐらいで買えます。(税込みだと、100円ちょっと)
昔ながらの饅頭
購入日から2日が消費期限
昔ながらの味やね!!
フレスポ大町に
沢山、キッチンカーが来てました!!
目に止まったのはここ
女子会に参加させてもらいました♪♪♪
来たのココ!!
RK PARKS
殆ど、写真を撮り忘れました~♪♪♪
自分で切ってから、混ぜて、取り分けるスタイル
この後、肉(ローストビーフ的なの)、ピザ、パスタが来ます。
いろいろ続いたあとのデザート
楽しい3時間でした。
お値段は、創作っぽいだけの値段でした。
静岡方面に行った帰りは、
寄るよね!?
吉田うどん食べに・・・
今回来たのは、
こちらに来る前に、2店舗フラれました。
(もう終わっていたのか、そもそも、開店日じゃなかったのか知りません。)
1時間近く並んだかな・・・。
13時ぐらいについて、14時ぐらいに入店
トッピングは、ちくわ天を頼みたかったのですが、
既に、売り切れ!!とのことで、
イカ天にしました。
やばウマです。
しかし、この価格でどうしてやって行けるのか、分かりません。
ありがたい話だ。
静岡遠征、
はまのかきあげやの次は、
焼き菓子を買いに行きました~♪♪♪
居酒屋の店舗を借りて
昼間営業しているのは、
静岡市内にあります
イートインは、できません。
5種類ぐらい買いました。(破格のバーゲンプライス。人を雇わないからできるそうで・・・)
全部、写真撮ってないですが、ドライフルーツがゴロゴロ入っているパウンドケーキ、やばウマでした♪♪♪
で、
オーナーさん
スイスポ乗りなので、
記念撮影させてもらいました
来年も、また、行こ~っと