今日のおやつ~♪♪♪ さいとう菓子工房 あっぷるパイ・・・

『さいとう菓子工房』 さんの

アップルパイ戴きました~♪♪♪

アップルパイ、
シャトレーゼで買って以来。

上田市鹿教湯温泉では、かなり有名らしい・・・

このまま食べたら、愚の骨頂やね。
ちゃんと、リベークしましたよ。

リベーク後

温めただけじゃなく、
シナモンやら、シュガーパウダーで調整♪♪♪

美味しく食べました・・・。

危ういぞ、シャトレーゼの プレミアムアップルパイ♪♪♪

おまけ

256層のパイ生地やて・・・。
 2の8乗だから、生地とバターを薄くして、8回織ったのかな?
 256層だと凄そうだけど、8回だと、拍子抜け?

まぁええか♪♪♪

またまた、風月堂クッキー♪♪♪

先月に引き続き
 風月堂のお土産を戴きました♪♪♪

ゴーフルじゃなくて、
クッキーです。

風月堂のクッキー

前回より馴染んできたせいか
美味しく戴けました。

(前回は、ゴーフルの方が風月堂らしいかな?なんて思ったけど)

感謝、感謝♪♪♪

いばらき の 干し芋~♪♪♪

生まれ故郷のいばらきより、
『干し芋』来ました・・・。

干し芋 箱

送ってくれたのは、
小学校時代からの親友です。

(自分の実家は、茨城にはもうありません。親も死別してます。)

3兄弟で、芋、入ってました~♪♪♪

もちろん、品種は”紅はるか”・・・♪♪♪

持つべきものは、友♪♪♪ やね。

涙が出てきます。

『厚切り』と『丸干し』があるんですが、

『丸干し』は、なかなか買うことができないんですよ。

めちゃウマですよ。

焼いてそのまま食べたり、
トーストにしたり、
調理方法もいろいろ楽しんでみたいと思います。

Malaysia みやげ♪♪♪

今日のおやつは、
マレーシア土産です。

これ

OREO

日本でも、ごくみで有名になったオレオ。
ライチ・オレンジフレーバーでした。
そいえば、クッキーも赤くて、珍しかったな。

Limited Edition ということで、
ありがたく戴きました♪♪♪