33san ドライブからのシュークリーム♪♪♪

天気良かったので、
33Sanを動かしました~

北アルプスと33さん
北アメイン

今のところ、池田・松川は、雪が無いので
夏タイヤでの走行可です。

で、

立ち寄ったのがココ

ファミマ
JA大北 コラボ店

こちらに来たと言うことは、

岳華(だけかんぱ)
コーナー
シュークリームゲット

コレ

ただのシュークリームじゃないです。

クリーム充填率100パー

話のタネに、
また買ったけど、
一つ食べるとかなり胸悪くなる。
(そんなに、甘党じゃないのよ)

でも、岳華のサンドイッチも美味しいから、
近くに来たら、買ってみてね!!

おやき ♪♪♪

今日は、足が痛くて、会社を休みました~。
そもそも、午後から腰のMRIをやるつもりだったので、午後半休予定でしたが、全休にしました。

右足首の件は、
これから、1週間は、家で安静にしていたいと思っており、
明日からも休む予定です。

それで、
昨日、帰りしに買うてきた
はいから の おやき リベイクして食べてます。

はいから の おやき
これ、ハード系の総菜パンだから。

たまに、明科のスーパーで売ってます。

今日の午後は、MRIのあと、足首の病院も、もう一度行って来よう。
外科手術による、再腱も考えてます。

小柴屋 で ソーツカツ丼♪♪♪

会社、休みを取っていたので、
お昼に外食してみました・・・

来たのは地元のココ

豊科駅前
小柴屋

大糸線の駅前って
クルマを止める場所がないので、
ランチで使うことはない!!って思っていたのですが、
こちらはお店の裏に駐車場があるんですよね!!

ソースカツ丼狙いです

価格は、間もなく改訂するそうです。

たいがいロースは、食べている間に飽きるので、
フィレにしました。

ご飯は少なめです。

他のメニューも観察

こちらのこれ有名
信州サーモン

こんなのも・・・

周りの人は、チャーハンみたいなん大盛で頼んでいたな・・・(それも、有名なのかな?)

で、
来ました!!

ソースカツ丼
ヒレ ご飯小盛り(少な目)

うまいわ~♪♪♪

昭和軒まで行けない時は、りぴアリやな。

はいから の おやき♪♪♪

コロナが
流行っているころ、

穂高におやき屋ができて
めっちゃ流行っていることは知っていたのですが、
予約しないと買えないような口コミもあったので、
スルーしてました。

そもそも、おやきって、昔ながらの店のものしか食べない派なので・・・。

んで、

会社の帰りしに、たまたま立ち寄ったスーパーに
売っていたんですよ。

はいからのおやき

350円ぐらいだったかな!?

高っ!!と思いながら、

食べ比べてみたいので、買うてみました。

チンで中身を暖めて、
オーブンで焼く

食べて、分かりました。

これ、もうパンですよ。

絶対、イースト菌いれて膨らましている。

ドイツ系のハードパンに、総菜入れたような感じでしたね。

ま、パン屋で売ったら、総菜パン1つ、350円。 するか?

人気なのはわかりました。

それぐらいの味ではありますね。