どんと焼きとは言わないらしい♪♪♪

今日は、『さんくろう』ということで、
見てきました。
『さんくろう』とは、
「三九郎」と漢字で書くそうです。
私が生まれたところで言うところの、
『どんと焼き』であり、
一般的には、『どんど焼き』かもしれない♪♪♪
20160109ad.jpg
正月の松飾り等を積み上げます。
地元の子供会が中心になって作るので、
記念撮影!!
20160109bd.jpg
点火♪♪♪
これだけ炎がでると、
離れていても熱を感じます♪♪♪
うちの子も小学校の高学年になった時は、
私も、手伝わないとイケないようです。
作る側になるのは微妙・・。

安曇野市 パスタ「はなぐるま」♪♪♪

安曇野市 安曇橋と犀川橋の間ぐらいにある 
パスタの店「はなぐるま」
s-20150805d.jpg
 松本市の蟻ヶ崎高校の近くある店は有名だけど、
 同じ店が安曇野にもあって、昼間は結構な客らしい。
 今日は、平日の夕方だったのでそれほど人も居ませんでした。
s-20150805c.jpg
 ”ますみスペシャル”っていうパスタが人気らしいので
 食べて見ました。
 シーフードの味で出汁がでたスープが美味しかった。