2月になって一度も動かしてない
33San
バッテリー上りが怖いので
動かしてきました。



おわり
2月になって一度も動かしてない
33San
バッテリー上りが怖いので
動かしてきました。
おわり
今年は、
雪が積もらないで終わるかね~
なんて、
先週、パーマ屋でおばはんと話をしていたのですが、
降りました~
積もりました~
そして、
来なくて良い日も来ました
でも、
1月に真冬日が無かっただけでも、
ウレシイな~
あけおめ~♪♪♪
元旦なので、
初日の出をみたいところですが、
寒いので、外出はしませんでした。
で、8時7分 2階に行って、
家の窓から太陽の方向見たら、
太陽の光を直視しちゃって、やばいことになったわ~。
山の上から、日が昇るので、
太陽高度上がってるから、日が出た瞬間に日差しが強いのよね!!
で、
お昼から、初詣に行ってきたずら~♪♪♪
「思い通りにならぬ」
とのことでした・・・
メガネを地面に落として、レンズにキズつけちゃった♪
(´;ω;`)泣き
新年早々、良いことないね!!
雪降る中
眼科に行ってきました。
結果は、眼科だけに、ガーンとくるやつ
53才で、白内障って、
フツーよりどれぐらい早い?
10歳ぐらいなら、
まぁ、許容するよ。
10歳早く死ぬからね。
30歳早く来たとすると、まじショックだわ。
とりあえず、気休めの目薬処方された。
1日4回点眼だって、・・・。
絶対忘れるよ。
しかも、進行を遅らすだけとか、ほんと気休め。
今日から、
来年の1/5まで会社は休みです。
とりあえず、
年始は野菜が高騰するので、
朝、起きるや否や、直売所に直行しましたが、
キャベツも、レタスも 1玉 400円近い!!
ビックリして帰ってきました。
11時から眼科に行くので、
今、家で待機中。