マーガリンの箱の中に入ってる紙♪♪♪

マーガリンとか
バターを買うと

箱の中に紙が入ってますよね!?

容器のフタの下の紙

これって、
酸化防止に効くのかな?
なんて、思っていたから、
使い切るまで、外しては付けてました。
 53年間も、そうしてました・・・

が、しかし、
ツィッターで聞いたところ、
最初に開封した時に捨てている。という意見しかなかったので、
これからの人生は、
そうしたいと思います。

この紙、掴むときに手がベットリーノになりがちですからね。

朝ごはんは
フランクフルトを挟みました

茹で玉子用なべ♪♪♪

弁当に茹で卵を入れることが多いのですが、
玉子、1個とか2個だと、
無駄な量のお湯を沸かしている気がしたので、
ちっさい鍋を購入。

このサイズ感
別アングルで、
このサイズ感

玉子4個ぐらいが、
効率良さそうです。

でも、茹で卵は日持ちしないので、
2個で作りますが・・・・。

多分、良い買い物だったと思う。

今日のランチボックス♪♪♪

毎日、
朝5時~ 弁当を作っているのですが、・・・。

もちろん、貧乏だからね。

今日は、かなり手抜き

シュウマイ6個温めただけ!!

シウマイ弁当にしました。

玉子は、昨日茹でたものだから、まじ、シウマイを温めて詰めただけです。