WB42S エアコンフィルター交換♪♪♪ 2023年12月16日 / コメントする この前、スイッチを取り付けた時、 グローブボックスを開けたら エアコンフィルターの交換時期だったので 交換することにしました♪♪♪ PMC (パシフィック工業) エアコンフィルターー (クリーンフィルター) EB: イフェクトブルー 型式:EB-907 高いヤツ4つの効果があります 個人的にはリピのパシフィック工業 よくやる 取り付け前後比較(前回は、青ではないです) 左:交換前右:新品 次回交換時期記載して 作業完了で~す♪
33さん 内装 チューン♪♪♪ 2023年12月3日 / コメントする ZC33S こと 33San 内装がプラスチッキーなのは 言うまでもないです。 ということで、 安物アクセサリーを3点購入しました。 その1エンジンスターターリング その2エアコン吹き出し口リング(86用を流用) その3エアコンダイアルリング 中華製です。(多分) んでんでんで エンジンスターターリングビフォー エンジンスターターリングアフター 次は、 エアコン吹き出し口リングビフォー エアコン吹き出し口リングアフター 最後に、 エアコンダイアルリングビフォー エアコンダイアルリングアフター だいぶ、アクセントついたかな!? と、 自己満足 でした。
WB42S スターターリング と ウインカー 装飾♪♪♪ 2023年12月2日 / コメントする 通勤カーの装飾実施、 スターターリングから ビフォー 取り付ける部品アルミ製 アフター 次は、 ウインカー、車検時に念のため、シーケンシャルウインカーを外しておりました。 今回は、バータイプです。 オフ時 ハザードオン時 ヘッドライトの下に付けております。(前回は、手抜きで上でした。)
WB42S スタッドレスタイヤへ交換♪♪♪ 2023年12月2日 / コメントする 通勤カー♪♪♪ 冬タイヤにしました♪♪♪ 交換!!6シーズン目?7シーズン目? 5年目の車検が終わったから 6シーズン目のスタッドレスタイヤかな? 来年まで、使えて欲しい。 って、 外した夏タイヤのホイール DIYガラスコーティングのおかげ 水弾いてます。 クリスタルプロセス DIY ガラスコートです。 水をはじいてますその2 クリスタルプロセスです。
WB42S スイッチ増設 と ハザードスイッチ取り外し 備忘録♪♪♪ 2023年11月19日 / コメントする WB42S スイッチ 増設しました こんな感じ3つ増設してます。 エンジンをかけると光ります なぜなら、 イルミではなく、アンテナ線で照明をONしてます。 基本、照明ONです。 今回、アンテナ線を取るのに、 ハザードランプを取り外すのを苦労したので、備忘録として載せておきます。 これ、ハザードランプの内張り 裏側 内張り反対側ちょっとやってます で、ハザードスイッチ ボロボロになってます。スイッチ外す際に、やっちまった。 反対側は綺麗 コネクタ外し 内張り外し後 その2