ゴールドクレストウィルマ(Gold Crest wilma)
ネットで見る限り、
日本で何年も育てるのは難しいというコメントと、
日本の気候にあうので数年で10mになるというコメントがある。
一番手前のもので、3年目だが、10mになるには、10年以上かかりそうだ。
他方、庭のラベンダーが開花して、
ミツバチが仕事を開始しました!!
Honey bee!!
庭のラベンダーにとまった、ミツバチ♪♪♪
カテゴリー: ガーデン
庭の緑化 芝の状況♪♪♪
3月に張った芝の現状!!
リンク 3月の芝張り!
芝の状態写真
目土は3回まいてます。
目土: ふるいでふるった川砂 20Litter
+ あぶらかす 1Litter
+ 花壇の土 5Litter
という自家製(他人のブログを参考にしてカスタマイズ)
かなりいい仕上がりで、根づきそう♪♪♪♪