松本界隈に
バーミヤンが無いから、
ず~ぅっと行ってなかったんだけど、
山梨で通りがかりにバーミヤン見つけたので、
晩御飯食べてみた・・・。

バーミヤン

油淋鶏(味変!!胡麻ソース付き)
今、歯の治療中で、がっつり噛めないこと忘れていたわ・・・。
麺類にしておけばよかった♪♪♪
千歳空港で、
『一幻』さんのえびそばを食べてから
10年以上経ちました・・・。
また、食べたいな~♪♪♪
なんて思って、ネットで検索したら、
東京にも進出しているのね♪
そうは言っても、発展途上県に進出することは、100年後もないだろう。
SNSでリサーチすると、
菊水さんが、一幻のえびそばを再現しているものを出しているとか・・・。
ここ半年、近所のスーパーを駆け回りました。
が、
やはり、”一幻のえびそば”は見つからず、・・・。
(菊水のラーメンは置いてあっても、違う味なんですよ。)
そんなこんなで諦めていた矢先、
9月に、マルハニチロさんがやってくれました。
俺みたいな人のために、
これを出したんです。
えびそば一幻♪♪♪
水入れて、茹でるだけです。
食べてびっくり、
う、ま~い。
昔過ぎて、オリジナルの味は忘れてますけど、
10年経っても美味しいということは、
かなりの出来だと思います。
(だいたい、昔食べたものって、脳内で美化されすぎて、後日食べるとがっかりするじゃん)
近所のスーパーだと500円弱だったかな。
安売りの日にまた買いたいと思います。
リピするって、自分の中ではかなり上位のランキングです。
百々の『はつの』さんで、
かつ丼を食べました。
って、一昨日、かつ丼を食べたばかりなんですけど、
竹田屋さん、おいしかったので、別の店も開拓に来ました。
たぶん、夜は食事だけじゃなく、地元の居酒屋になるのでしょう。
18時前に伺ったので、
客は、私だけでした。
肉は、ロースかな、脂身が苦手でしたが、
出汁の味で食べきりました。
小鉢多めなので、1180円ぐらいだったような・・・。
価格相応においしかったです。
かつ丼を売りにしているわけではないので、
本当は、お勧めの定食とか頼んだ方が、満足度高かったかも・・・。
山梨に来るときは、また、別なセットを挑戦してみたいですね。