朝活 からの500kmドライブ♪♪♪

GW始まりました~

朝活してきました。

到着したのは、

ここ

道の駅 白州
セルパで朝ごはん
スーパーカップ
きなこにしました

山梨できな粉食べると、信玄な気分

外で食べたかったけど
寒いから、クルマで食べました

ガソリンが無くなってきたので、

安いところを探しに・・・

海の方が安いって聞いたことがあるので、

52号線を南下

用宗まで来ちゃった

ガソリン入れて帰ったら、

500kmを走ってた・・・。

めっちゃ疲れたので、

今後、

1日の限界は300kmということにしよう。

松本城のプロジェクションマッピング行ってきた~♪♪♪

今シーズン2回目の

松本城です。

気温8℃・・・。あったかかったです。

じゃらん!!
引きで・・・

連投します

ライン状のやつ
石垣のウマ
さくら 2
今日1番のリフレクション

あっという間の15分間
でした~

もうやってないかな?と思った
松本のイルミネーション
まだ点いてました~

おまけ

リフレクションがイマイチでしたが、
寒くなかったのは、
一番よかった~♪♪♪

こういうのは、我慢して見るもんじゃない。
(楽しめないよね)

松本城 プロジェクションマッピング♪♪♪

久しぶりに、

松本城のプロジェクションマッピングに行ってきました♪♪♪

会社が帰りとかでも

行けるのですが、そこまでして見たいという程でもなく、

年始の休みも長くてヒマだし、行ったぐらいのノリです。

それと、EOS R50も使いたかったし・・・

スマホの写真4枚と、(AQUOS Wish2)と、
EOS R50の写真4枚載せます

スマホ #01
スマホ #02
スマホ E04
スマホ #04

スマホは手持ちです。

ここからは、三脚使用です。

EOS R50 #01
EOS R50 #02
EOS R50 #03
EOS R50 #04

EOS で撮るために、
セッティングをいろいろ弄ってたら
3回もプロジェクションマッピング見ることになりました・・・

最初は、3列目ぐらいでしたが、
最後は、最前列で見れました・・・。

良しとしよう♪♪♪

久しぶり、Suwa活♪♪♪

今日、

面会交流の日だったので、

塩尻でご飯食べました♪♪♪

来たのはココ

彦一

本当は、高橋食堂を狙ってましたが、
日曜日は定休のようで、
急遽、こちらに・・・

頼んだのは、こちらの人気商品

天丼1000円

それと、一品で、山賊焼きもオーダーして

息子とシェアしました。

こちらも美味しかった。

だいぶ、満足したので、

『甘味処 いろは』 で、だんご買って、諏訪に・・・。

立石公園

めっちゃ寒かった

ここ、なんの聖地?
知らないけど、有名だよね
愛車と琵琶湖

曇っていたので、
富士山は無理やろ!!って思いながらも、
諏訪湖畔に行ってみると・・・・

曇ってるけど見えた
赤砂公園で
愛車と富士山

帰りしに、梅林堂でお土産買って持たせた。

もちろん、
「くるみやまびこ」も買った

諏訪の月は、どうだったかな?

感想はありませんでした。

ま、期待しちゃいけないな。