噂のスマートメーターがもうすぐ来る!?

家のワッターメーターが、
スマートメーターになると、
電力計の検針作業が、遠隔からできるらしいよ!!
と、聞いたのは、2010年~2011年のころと記憶します。

それから、10年の時が経ち、
やっと、我が家の電力計が、スマートメーター化になるという案内が来ました♪♪♪

案内 表

案内 裏

田舎だと、情報も遅いけど、
こういう作業もなかなか進まないんですよね~♪♪♪

1軒1軒の距離が離れているからかな?

ちなみに、10年ぐらい前に友人が、スマートメーター作っている会社に出向きましたが、
その時の話だと、これから、何万個もスマートメーターの交換需要があるので、
左うちわで仕事があるような話でした。
が、・・・。
ちょっと前に、景気を聞いたところ、
スマートメーターは、秒単位で1個生産しているけど、
交換作業は、秒単位じゃないので、
既に在庫が沢山あるようで、仕事はなくなちゃったみたいです。

今の時代、
20年以上、同じものを作る製造業なんて、ないですよね♪♪♪

電源タップ、USB充電機能付き♪♪♪

常時USB給電が必要な家電が増えたので、
電源タップ購入!!

電源タップ等 3種

スマホの充電だけなら、
いままのアダプタ+USBケーブルで良いかなと思ってましたが、
Fire TV と、
スイッチボット(アレクサからリモートで家電のスイッチ入れるやつ)は、
常時給電必要なので、電源タップからUSB給電できるものを購入しました。

中華ブランドだともっと安いのですが、
密林のレビュー見ると、☆1か、☆2ぐらいの悪いコメントもあったので、
日本ブランドにしました。(生産は、大陸だとおもいますが)

スマホも含めて、AC-DCのアダプタの露出量がちょっと減りました♪♪♪

ホットプレート 買い替え♪♪♪

ホットプレートを老朽更新しました!!

これまで使っていたのは、コレ!!

これまで使ってきた
ホットプレート 丸型

EUPA製です。
買ったのはなんと、平成13年の9月1日です。
会津若松市のコジマ電気にて、購入。(保証書がありました。)
たぶん、お好み焼きを焼きたくなって購入したと思います。

型番:TSK-2701

年に数回しか使わなかったり、まったく使わなかったり、だったので、
まだまだ、使えるのですが・・・、
テフロンコートが剥げてきたのと、
焼きそばを一度に沢山焼けないのと(最大6袋ぐらいかな)、
丸型だと、お好み焼きが同時に2つ焼けないことから、
新しいものを購入することにしました。

今回購入したのは、コレ♪♪♪

象印のホットプレート

型式:EA-DD10-TA
ひかりTVショッピングで9,980円でした。

箱の中身はこんな感じ。

開封後

蓋がガラスじゃないので中身が見えないのが残念!!
電源プラグは、EUPAと似たような構造でした。
あまり進化してないようで・・・♪♪♪

この形、このサイズなら
お好み焼きが2枚同時に焼けます
大坂風にかぎります

複数の料理を同時に焼くなら、やっぱり、長方形が良いです。

ちなみに、たこ焼きプレートとか、焼肉プレートとか、付いてないものを、あえて選んでます。
焼肉は、庭で、炭火を使ってやるし、
たこ焼きは時間かかるので、正直やらない。
(別にたこ焼き焼き機ももってますが、5年に1回も使ってないです。)

ホットプレートに関して言うと、
あと20年は、安泰です。

ではでは・・・

Fire TV Stick 4K 使ってみた♪♪♪

先日のアマゾンプライムデーで購入した”Fire TV Stick 4K”
やっと取り付ける気になったので、
開封してみた。

Fire TV stick 4K (送られてきた箱)

中身の確認♪♪♪

開封後のパーツ類
(リモコンの電池も付いている。)

とりあえず、電池を入れて、保護シール外すと下のような部品点数になります。

リモコン、Fire TV Stick本体
HDMIちょっと延長ケーブル
USBケーブルとDC電源

ここで問題があるかもしれない点。
TVやAVアンプに直接Fire Stick TVを挿す場合、差し込み方向に10㎝ぐらいのスペースが必要。
さらにStick本体の横からUSBケーブルで給電するので、Fire TV Stick の周りもちょっとスペースが必要。
干渉する場合は、
5㎝ぐらいHDMI延長ケーブルが附属されているので、
それを使えということかと思うが、もし、50㎝とか1mとか、そのぐらい離れたところにFire TV Stick を置くつもりなら
自分でHDMIの延長ケーブルを用意したほうが良いでしょう。

うちの場合は、AVアンプに直接挿し込みましたが、アンプはちょっと前に出して、
隣のHDMIケーブルもストレスかけてスペース作りました♪♪♪

USBの給電を開始して、プロジェクタを起動すれば、
Fire TV Stickが起動していることでしょう・・・♪♪♪
下の画面は、スタートアップからちょっと進んだところ。

プロジェクタで映し出されたFire TVのロゴ

立ち上げは、画面の指示に従うのですが、
起動後の画面は、こんな感じでした。
まず、リモコンの認識。(どっかのボタン長押し)
言語の設定。
Wifiの設定。(パスワードだけで入れるようなWifi環境を用意しておくべきでしょう。)
それから、しばらくアップデートが続き、何度か再起動します。
テレビとかAVアンプのスピーカーの操作を代用するための設定もあったな。

最後に、アマゾンIDを入力。
 それ以外に、パスワード制限とか、アプリを最初に入れるか?とか、
 後から設定できるようなことも最後の方で聞かれました。

起動から10分ぐらいで、アマゾンプライム会員なら、プライムビデオが見れるようになります。
アプリを入れることで、無料のGYAO(ギャオ)とか ABEMA TVも見れるようです。Youtubeとかも・・・。

Huluに加入予定ですが、その前にひかりTVを解約しなくちゃ・・・♪♪♪

ではでは・・・♪♪♪

アレクサで、この曲を日本語で選曲できたら天才ちゃうか?

今日は、Pet Shop boysを聞きたくて、
Alexaに、 
『アレクサ、Amazonミュージックで、Pet shop boys の Absolutely Fabulous かけて』
と連呼しまたが、
一向にかかりませんでした。
もちろん、
『アレクサ、Absolutely Fabulous かけて』
『アレクサ、Pet shop boys の Absolutely Fabulous かけて』
など、いろいろなバリエーションで呼びかけました♪♪♪
違う曲を選曲するので、
『アレクサ、Stop Music』
そして、違う言い方で、何度も言いましたが、
最後には、無視されました。

どうしても、”Absolutely Fabulous”をかけたかったので、
ネットで検索、巷の情報としては、
言語は、Englishの方が認識率が高いとのこと、
アレクサアプリで、言語をEnglishに変更して、
『Alexa, play, Pet shop boys, Absolutely Fabulous』と言ったらば、
なんということでしょう、一発で選曲できました。

逆に、言語 English のまま、
『Alexa, play, 中山美穂, 遠い町のどこかで』と
何度も言いましたが、Miho Nakayama までしか探してくれませんでした。

さらに、ネットで見ると、
2言語設定ができるとのことで、
アレクサの言語設定を English/日本語 としました・・・。
これで、日本語と英語を併用すれば認識率が上がる筈・・・♪♪♪ ほんとかな?

ではまた・・・。