畳の張り替え♪♪♪

今の家に住み始めて、
7年半が過ぎました。
そろそろ、畳を新しくしたいなと、思いつつ。
s-20200919bf.jpg
上の写真は、7年半経った畳の色。
先週、畳屋に行きました♪♪♪
ほたかの『繁木屋畳店』です。
事前に、HPのメール問い合わせで、連絡したところ、
「サンプル持って、見積もりに行きますか?」と返事があったのですが、
畳屋に行ったこともなかったので、
こちらか伺って、色々見てみることに・・・。
 畳のグレードや、違いについて、
 30分以上かけて、いろいろ教えて頂きました。
 
 賃貸の和室だと、2年契約が終わると、
 必ず畳を新しくするので、
 畳の寿命って、数年かと思ってましたが、
 良質な畳なら、
 片側で10年、ひっくり返して10年、
 1枚のござで、20年ぐらい使えるそうで・・・。
 うちのござも、ひっくり返すという手もあるよ。言われました。
 でも、新しいイグサの匂いも悪くないしな・・・。と思いつつ、
 うちに来てもらった時に、もう一度判断ということにしました。
 本日、うちの畳の状態を見てもらい、
 結局、ひっくり返して使える状態だとの判断はもらいましたが、
 新しいイグサの匂いに包まれたいので、ござの張り替えをお願いしました。
 予算も限られていたので、
 当初、1畳1万円以下のもので良いかな!!と思ってましたが、
 値引きもしてくれたので、想定よりも上のグレードを購入することに・・・。
s-20200919af.jpg
9時に引き取りに来てもらい、14時に納品です。
新しい畳、気持ちいぃ~♪♪♪

パッコン フィルター交換♪♪♪

我が家は、高気密住宅の為、
キッチンの換気扇を稼働させると、
玄関ドアが開かないぐらい負圧になります。
それを解消するのがコレ♪♪♪
20200802pa.jpg
工務店の資料では『パッコン』と呼んでいます。
ネットで調べると、”パッコン25”と書かれてますね。
ただ単に、負圧を解消するために、
外気を家の中に入れる為の給気口です。
中にフィルターが入っているので、
7年半ぶりに交換しました。(入居後初めての交換。)
20200802pb.jpg
5枚で送料込み1000円ぐらい。
(正規品は、1つ500円以上するので、
 サードパーティー品です。。。)
スリーブの中に、ハチの巣あったけど、
除去できず、そのままにしてあります。
フィルターの残りが3枚あるので、
次回に使いたいところですが、
最近では、差動式の給気レジスターというのがあるので、
暇なときに交換する予定です。
こちらの給気レジスターは、
室内が負圧になると、勝手に給気口が開く構造です。
(パッコンは手動開閉ですぅ)
ただ、φ150の配管に取り付けるようなものしかなく、
パッコンの取り付け口が、φ132mm(外径)であり、
レトロフィットできないのが難儀です。
パッコンのフィルター取り付け口が、
28mmの出っ張りなので、そこの周りを太しくして、
一度、φ150の配管に接続して、
更にその配管に給気レジスターをとりつけるという構造を考えてます。
通常の給気口より100mmぐらい出っ張るというのが、難点です。

外壁のカビ取り挑戦♪♪♪

家を購入して、7年が過ぎました!!
外壁は塗り壁にしたのですが、
太陽の当たらない面のカビ、コケが、
かなり目立ってきました。
ホームセンターやネットで調べたのですが、
これ!!という決定打が見つからず。
とりあえず、モノタロウで買い物するついでに、
こちらを買いました♪♪♪
s-20200620ka.jpg
キエール コケ・カビ 400ml
s-20200620bf.jpg
ベランダの一部を使って味見です。
上の写真は何もしてない状態。
s-20200620bf_LI.jpg
同じ写真ですが、オレンジ色のライン内に
吹きかけました。’20/6/20
s-20200624kc.jpg
’20/6/24
効果はまだ見えず♪♪♪
s-20200718bft.jpg
’20/7/18
なんか、コケは薄くなってました。
黒カビは、減ってないかな!?
漂白系の成分が無いので、
カビ菌は無くなっても、
綺麗にはならないのかも・・・。
他のエリアも塗ってみますぅ♪♪♪

2020 エアコンON!!

明日から6月、
今年も暑くなりそうなので、
エアコンの電源を入れました!!
s-20200531AW.jpg
下の方についているのは、
これ!!
s-20200531BW.jpg
ワットモニター♪♪♪
sanwa supply 型式:700-TAP017
久々に使ってみます。
9月に電源を切るまでの、
総電力量をモニタリングします。
前回使ったときは、
シーズン最後までリセットかけなかったので、
途中で、メータがMaxで止まってしまいました、
今回は、毎月月末ぐらいにリセットかける予定です。
 リンク:前回の使用量!

照明の交換♪♪♪

今の家に住み始めて、
7年が経ちました!!
台所の照明(直管蛍光灯)に、エンドバンドが見えてきたので、
交換することにしました♪♪♪
エンドバンドとは、蛍光灯の端っこが黒くなることね。
電極付近に、フィラメントのスパッタリングされたものが
付着していくんですよね。
新しい蛍光灯は、近所のヤマダで購入して、
外したものを引き取ってもらいました。
(蛍光灯の廃棄は面倒なので・・・、常套手段です。)
ついでに、他の照明も、3つほど、ここ半年で切れていたものがあったので、
買い換えたのですが、
s-20200502sa.jpg
2つは電球型蛍光灯、もう一つは電球型LED照明でした!!
あれれ・・・!?。
蛍光灯型は、台所と同じ原理なので寿命だったのは分かりますが、
(寿命~10,000時間ぐらい)
LED照明って、半永久的に使えるんじゃないの?
s-20200502sb.jpg
新しく買ったものも、切れた電球と同じメーカー(トーシバ)で、
寿命40,000時間って書いてあるし・・・。
単純に1日12時間使っても、9年は持つ筈で、
多分、1日6時間も使わないので、少なくとも18年間は持つはずじゃないのかな?
LED照明が出てきたときから、
寿命については、怪しいと思っていたんだよね。
20年とか、検証しないで世に出てきたので・・・。
LEDが20年の寿命があっても、他の回路はどーなのよ!って感じ!!