家カラ!!歌うカラ!!

毎週末、スキー場に行くと、
出費がかさむので、
行かない週末の過ごし方を考えたところ、
カラオケという選択に行きつきました。
XBOX(俗にいう、”箱”)は、
去年のクリスマスプレゼントで、既に家に存在するので、
(下、XBOX ONE S ですが・・・。)
s-DSC_0055.jpg
今回、USBマイク(ホリ製、PS4用)を購入してます。(下)
s-DSC_0053.jpg
2,000円ぐらいです。
XBOXを起動して、アプリから、”カラオケ@DAM”を入手。
起動すると、こんな感じ・・・。(下)
s-DSC_0056.jpg
これだけでは、何もできないので、
画面右上の”チケットを利用する”から、チケットを購入します。
24時間だと、300円ちょっと、
1ヵ月だと、1000円ちょっとです。
今回は、お試しで、24時間を購入しましたが、
マイクロソフトのアカウントで、決済方法を登録してなかったので、
PC立ち上げたり、いろいろ、手間取りました。
チケットを購入したところで、
もう一度、画面に戻ると、
メンテナンスのところで、マイクの遅延とか調整できるみたいです。
s-DSC_0057.jpg
一曲目、『遠い町のどこかで』。
歌ったけども、何もおこらず・・・。
よくよくアプリを見ると、
設定で、採点するように変更できるようです。
気を取り直して、二曲目『Make up shadow』(これまた、古い。)
s-DSC_0058.jpg
80点・・・、全国平均以下だけど♪♪♪
三曲目『Time after time』(昭和の名曲)
s-DSC_0059.jpg
82点。まだ平均点が無いから、おいらが初めてかな?
結構、楽しめるね。

エアコン 夏場(冷房設定)の電気代!!

昨年の6月にワットモニターという
電気使用量を測定する商品を買ったのですが、
昨年の夏は、本来、測定の目的とした
エアコンの電気使用量が測れませんでした。
ワットモニター!
理由は、6月~、4カ月間、エアコンをオンにして、
10月のエアコンの電源を切る時に、
電気使用量を見れば良いかと思っていたのが間違いで、
8月に(時間の)カウントアップMaxになり、
途中で計測不能になってしまいました。
ということで、今年は、
測定途中で何回かリセットして、
6月25日~10月1日まで、
冷房連続運転(25℃設定)の電力使用量を計測しました。
(下:写真 6/25~7/17の積算電力使用量)
s_DSC_1020.jpg
リセット後、さらに2回同様の測定を継続したところ、
 7/17~8/27 146.5kWHr
 8/27~10/4 36.45kWHr
 合計248.81kWhrを、ひと夏の冷房運転で、使いました。
1kWHr=24円で計算すると、5,971円。
 昔は、ワンルームマンションでも、冷房使う時期は、
 1ヵ月の電気代1万円アップ当たり前だったので、
 オールシーズンで、6000円弱は、省エネ化のおかげですね。

フットマッサージャー 購入!!

最近、ふくらはぎの調子がすこぶる悪く、
病院に行っても、解決に至ってません。
頻繁につるんですよ。
なんしか、ヘルニアで、神経が圧迫されているからなんちゃう!?
とか、言われて、痛み止め飲んでますが、
根本原因をつぶしているわけではないので、
永久に治らない状況でして・・・。
気休めに、揉みほぐしたりしてたのですが、
握力が無くなってくるので、
フットマッサージャーを購入しました。
s-DSC_1015.jpg
THRIVE MD-4220
ひかりTVショッピングで、7,214円
足をすっぽり入れるタイプのフットマッサージャーは、
足裏の汗で臭くなりそうなので、
ふくらはぎだけのものにしました。
s-DSC_1016.jpg
ふくらはぎだけのマッサージャーだと、
血圧測定器のような、空気が入って足を圧迫するタイプもあるのですが、
こちらは、揉み玉で揉むような感じのタイプです。
ゴリゴリ揉んで欲しいのですが、
足が細いので、ちょっと物足りないかな!?
でも、寝る前にこれを使うと、いつの間にか眠りにつきます。
いい感じです。

ネットワークカメラ導入

今日は、スキーこどもの日!!
長野県のスキー場は、小学生のリフト券ただのようです。
(うちは行く予定ないですが・・・)
さて、本題です。ネットワークカメラを買ってみました。
 プラネックス スマカメ
 CS-QR220
s-DSC_0845.jpg
 家のネットワークに接続して、
 常時、電源ONにしておけば、
 スマートフォン(Android,Iphone)で、カメラ映像を見られるというものです。
 ちょっと前に、この手のカメラはニュースになりましたね。
 購入時のパスワードのまま使っていると、
 勝手に映像を世界に配信されたりしているケースがあるとか・・・。
 よくわかんないけど、ルーターの設定はそのままで、
 ハブ1台ならカメラを家内LANに接続していても、
 外からスマフォで映像みることができます。
 2重ルーターだと難しいかも・・・。
 使い道はいろいろですね。
 人によっては、外出中に、家にいるペットの状況を見たりしているようですが、
 私の場合は、夏場に家庭菜園を荒らす小動物を突き止めるために購入しました。
 ということで、活躍は夏場になりそうです。
 この機種は、月明かり程度でも撮影できるということで、
 人感センサー付きの数WATのLED光源の光でも、夜の外を照らす光があれば、撮影可能です。
 畑を荒らす小動物ですが、周りの推測で、ハクビシンと言われてますが、
 個人的にはキツネではないかと・・・・。
 毎年、トウモロコシは、必ず夜に食べられているので、今年もトウモロコシを作付けして、
 正体を暴く予定。
 ちなみにですが、車のヘッドライトが入ると、動体検知が動作して録画が入るために、
 通行量が多い通りの近くに設置すると、夜の録画数がとんでもない数になります。
 もう一つ、昨年末に購入したのですが、Firmwareアップデートに失敗して、
 年明けから、サポートセンターに送ったり、送り返してもらったりしており、
 購入から試験設置まで、20日が経過してしまいました。
 年末年始の休業日や土日を除いては、進捗が無い日が2日と続くことは無く、
 ネットで言われるほど、サポートセンターの対応は悪くないかと思います。
以上、撮影結果は後日報告。

電気ポット 買い替え

昨年後半は、ずっと外出していたので、
久々の投稿になってしまいました。
約10年間使った電気ポットを買い換えました。
(前のポットも、まだまだ、使えそうだったけど、
 電子機器内蔵なので、
 暴走して火事になったりしたら困るので・・・。)
下の写真、
右が10年近く使った タイガー『とく子さん』 PVM 3Lタイプ
左が今回購入した 象印『優等生』CV-WA 3Lタイプ
s-DSC_0834 1.jpg
『とく子さん』を買う前のポットは、ボタンで電動給湯できなくなったので、
『とく子さん』は、手動でポンプ給湯できるモデルにしましたが、
この『とく子さん』は、手動のポンプ給湯が先に使えなくなりました。
10年経っても、電動の給湯は現役でしたので、
今回、購入した『優等生』は、躊躇なく、手動ポンプには拘らず選びました。
・良い所(前のポットとの比較) 
 カフェドリップ給湯がついていること
 蓋の保温性がめちゃくちゃ良い。(蓋を触っても室温同等。)
 光センサー付きで、暗くなったら省エネモードになること。
 (乾電池を入れれば)コードレス給湯できること。
・悪い所(前のポットとの比較) 
 (強いて言えば)湯量が満タンの時、赤玉のインジケータが見えない。
 良い買い物でした!!